タキさんのスキンケアkelvonic。
先週から使い始めてるのですが、今の正直な感想を(´・_・`)
あくまで今感じていることで、今後変わってくるかもしれません(´・_・`)
まずクレンジング。
私はファンデをガッツリ塗ったりはしないし、アイメイクや口紅はリムーバーを使うので、ガッツリメイク時の落ちは分からないのですが
日焼け止めやファンデ薄塗り程度なら問題なく落ちると思います^ ^
ただ角栓がニョロニョロ出ていてちょっとビックリ。
最近まで使っていたエムディアで角栓が目立つことはなかったので、これはちょっとマイナスかなーと。
水分油分を落としすぎない点は良いかなと思います♡
続いて化粧水。
これが一番使いこなせてないと思っているもの。
美容液や乳液の浸透を高めるために、化粧水を十分に入れ込み、水分タンクを満タンにするのが大事らしいとのことで、それを意識して塗布してるつもり。
水分タンク満タンのサインとして、肌がひんやりしてくるらしいのですが、それがイマイチ分からず…
手でおさえても化粧水が皮膚表面に残るようになったタイミングで美容液・乳液を塗ったのですが、どうも乾燥するような。
化粧水の入れ込みが足りなかったかな?と思い翌日はもっとしつこく入れ込み(´・ω・`)
うーん…やっぱり乾燥するような。。
その日はスキンケアから寝るまで2〜3時間あったのですが、3〜4回乳液を重ね付けしました。
化粧水の付け方が悪いのか?
そんなとき、ちーさんの記事で、保湿は夜より朝という記事を見て、またまた考えさせられ…
この塗布量が多いのか少ないのか分からないでいるのに、どう塗布したらいいのやら( ̄∀ ̄)
とりあえず今は、3〜4回ほどは入れ込むという使い方でやってみてます(´・_・`)
で、昨日の朝、ふと思ったのです。
今まで朝は皮脂でギラギラしていた肌が、ギラギラしていない。
これを乾燥してると思っていたけど、乾燥からくるアブラが抑えられてるのでは?
特に鼻は毛穴の間隔と同じ間隔で、アブラの玉がプツプツと浮き出ていたのがなくなってる(・∀・)
昼間も余計な皮脂が出ていなくて、朝と変わらない肌が夜まで持続(・∀・)
メイク直しやティッシュオフが必要ないくらい(・∀・)☆
これは…内側から潤っているということ?!
脱インナードライ?!
ちなみに一週間弱でこのくらい使用。
使いはじめは、んー???どうかな??これでタキさんの肌に近づけるのかなぁ??と思ったのですが、使っていくうちに、良いかもしれない…に変わってます(・∀・)
レチノールで皮剥け〜
みたいに派手な仕事はしないし
ベッタリ・コッテリテクスチャーではないので、物足りなさは否めないけど、きっちり仕事はしてくれてるのかもしれません。
たった数日使っただけでは効果は分からないと思うし、タキさんが一人で工場まわって作り上げた化粧品だから、尚更ちゃんと使ってみようと思ってるところであります( ̄ー ̄)
まだまだなんとも言えない部分もありますが、今の感想はこんな感じ☆
使い切ったころにまた感想を書けたらいいなと(^ω^)
美容液はサラサラしたオイルのような感じ。
乳液もサラッとしてます。
美容液
乳液は一度に出る量が多いので1プッシュ(気になるときは時間をおいて追加しちゃう)
nicoさんもおっしゃってましたが、エンビロンやレカルカに慣れてると物足りなさを感じますが、徐々に内側から変わってきてるのかも?!ということで、また継続して使ってみます(^o^)





