美容ブロガーさんや、イイネ&フォローしてくださったダイエットブロガーさんの記事を見て、私もただ白湯を飲むだけじゃなく、なんか入れよ♡

と思い、さっそくリンゴ酢を真似っこすべくスーパーへ(^o^)


カロリーゼロに惹かれたと見せかけて、一番安かっただけ♡


リンゴ酢の効果
・便秘解消
・疲労回復
・血糖値の上昇を抑える
・空腹感を抑える
・脂肪燃焼
・糖の吸収を抑える
・快眠

など。
ほんとかよ〜って言いたくなるほどの効果)^o^(



あとはレモンもいいらしいのでレモンも☆

レモン白湯の効果
・便秘解消
・脂肪蓄積防止
・食欲抑制
・冷え性改善
・血液サラサラ
・美肌効果

などなど。

運動後に飲むのも効果的なんだとか(*'ω'*)

しかし、胃腸を刺激するので1日2杯程度が良く、たくさん飲めばいいというわけでもないらしい。


50〜60度のお湯に入れないと成分が壊れちゃうとかなんとか…あっついお湯をドボドボ入れてしまったから、今朝は冷ましてから入れました(@_@)

そもそも白湯がそんなにアチチのものではないしね(^o^)


レモンは皮まで食べた方がいいそうですが、その場合は無農薬のものを選ぶべきですね(^o^)


たぶん買ったレモンは無農薬ではなかった気がするので、↓↓コレで洗ってからさらに洗剤で洗って使いました〜

野菜もこれで洗う。




あとは、白湯にスライス生姜を入れるなんて人も♡

生姜もちょうど家にあったので、さっそくやってみました!


思ったよりパンチはない。
マイルド生姜(バカ舌なだけ説)


スライス生姜は4〜5枚入れました!

生姜も冷えには効果アリなので、続けたいです♡




2リットル水分を摂るよう言われてるのですが、ただのお水ってそんなに飲めない。

こうして少しでも味を変えるだけで、随分苦痛は緩和されます!いつも為になる情報ありがとうございます♡


ちなみに、コーヒーは飲んでもいいけど、利尿作用があるので、コーヒーと同じ量の水を飲むよう言われてます。

利尿作用ですぐ出るのかもしれないけど、なんか聞いただけで辛いので、コーヒーはやめてます(*'ω'*)