急遽ネイルチェンジ。
来週かえる予定だったのですが、爪の先端に強い衝撃が加わったせいで、根本が浮いてしまいました、、、
シーソーみたいなイメージ( ´△`)
今回は長さも色も控えめネイル
子供関係で集まりがある予定なので(´ω`)
まわりのママさん、ネイル率ほぼゼロ%なのです。。
こちらの三色を左から順に一度塗り。
真ん中と右は先端のみ♡
右のグレージュスパークリングというラメを乗せたことで、すこーし華やかになったけど、ちょっと物足りないな〜。
もっとラメやストーンのせたいよ〜
アートなしワンカラーの人って、お〜〜!!余裕ある〜!って思っちゃうんです^ ^
今回も余分なジェルを取りきれてないのか、若干もっこりというか、太っちょ感アリです^ ^
ショートネイルにスクエアっていうのも、なかなかキレイに見えなくて苦戦しました
セルフネイル歴が浅いので、毎回やる度に学びがあります。
手がキレイに見えるためのフォルム、カラー、艶。
上手にファイリングしてもジェルの乗せ方で台無しになったり。その逆もあり。
ジェルがグニャグニャのまま硬化してしまうと艶も綺麗にでない。
そのためにどうやって手を動かせばいいのか…悩ましいけど楽しい時間です。
育児には達成感がないので、ネイルのような達成感のあることをすると気持ちがいいのです^ ^
好きなことに没頭して、更に手先もキレイになる、最高♡
それから、スキンケアと同じで、オフが大事だなと感じます。
オフの仕方で全てが決まると言っても過言ではないような。
フィルインという、前回塗ったベースジェルを一層残すやり方をしてるんですが、均一に削らないとその後のジェル塗布にも影響がでたり。削りかすが残っているのも×
全工程で神経を使うので疲れますが、楽しくて楽しくて♡
今年あと一回はかえられるかな?
それまではスクエアを楽しみまーす♡
そんなに達成感あることしたいなら、さっさとダイエットしろって話\(^o^)/それは違うんだなぁ〜