

前回の生理前、便秘気味で青汁を飲んだのでした。
飲んだ直後から腸が動き出して、ほっと一安心。
↑↑この日のブログでは、生理前アイテムとして使おう〜と書いてましたが、その後も青汁生活を続けていたのです。
青汁一包にリンゴジュース少しとお水を足して、朝ごはんの前に飲む。
飲んでる間は特に効果は感じませんでした(´・ω・`)なぜなら、普段は便秘ではないからです。
一箱飲みきり、青汁はもういいかな〜と思ってしばらく飲まないでいたら、なんだかお腹の調子が悪い。。
青汁を飲まないから?
青汁に慣れてしまったから?
仕方なしにまた青汁を買い足し。
今回はこれ。
前回のものより安いやつ^^
なんでもいいんです!
リンゴジュースがなかったので、母が息子に買ってきてくれたヤクルトとお水で割ったらキャー!
ドンチャン騒ぎでした\(^o^)/祭
青汁も飲む意味あるんだなーと思うんですが、もともと便秘じゃなかった身からすると、青汁無しではダメな体にしてしまったようで複雑デス…
甘やかし(●´ω`●)
私は昔からニキビがたくさん出来るタイプじゃないんですが、やっぱり
がでないと口の周りがなんだか…

肌のためにも腸内環境はととのえておきたいですね。腸で幸せホルモンが作り出されるんだっけ?♡
