レカルカとベルファーレ、どっちがいい?




→分からない\(^o^)/



コメントいただき、自分なりにどちらがいいのか考えてみたんですが、正直よく分からないのです。


最近はレカルカってすごいかも…と思ってますが、それは洗顔が前より正しくできてるからかもしれないし、ファンデをやめたからかもしれない。

前より浸透しやすい状態になっているからかも、と思ったり(´・ω・`)





同じ条件で比較していないので、どちらがイイ!と言いきれなくて申し訳ないです(ノД`)

人生かけて製品を作ってる方にも、参考にして使おうとしてくれてる方にも悪いような気がしてしまって…






ベルファーレ アスタCセラムは、ファンデで毛穴を隠し、洗顔後も角栓ゴリゴリの肌に使っても「いいわ〜これがなきゃ困るわ〜」と思って使ってました。

乾燥しないし艶っぽい。

何度もリピートするくらいだったので、お気に入りだったのは間違いナシです@(・●・)@


が、これもレカルカでも他のものでもそう感じたかもしれません。ベルファーレが良かったというより、ちゃんとしたビタミンC美容液を使ってこなかったから感動したのかもしれません。





アスタCセラムとCFセラムって、成分が殆ど同じらしいので、大差なくて当たり前ですかね。

なので私はテクスチャーが好きなアスタCセラムを今は使ってます^^

あと、アスタCセラムはオマケの石鹸がついてくるのが嬉しいのと、定期購入にしてもお届け日を自由に変えられるので買いやすいのです。

次は違うものを使いたい〜と思えば、しばらく先の日付に設定しておけばよいので、ありがたいんです。




それからベルファーレEGFセラムとレカルカシムセラム。

ベルファーレのEGFセラムはこれはこれでいいんです。アリーヴォで導入したときは特に、肌が元気になるのを感じました。



ただEGFセラムの仕事はシムセラムで賄える気がするんです。一方その逆は…


シムセラムをお使いの方は、めっちゃ感動!って程ではないかもデス。






まとめ
CFセラムとCセラム→どちらも◯

EGFセラム→シムセラムを使っている今はつけてもつけなくても変わらない(シムセラムが高くてキチー!と感じたらこっち)



結論
どっちも良いです◎◎◎


ちゃんと答えなきゃ!と思って考えたわりに投げやり気味で申し訳デス。。