災害があると、今家にある備蓄などを見直しますー。
今回はたまたま飲み物は大量にあったのですが、これも最後の一本を開けた時にようやくネット注文をするくらいなので考えものです( ´∀`)
で、ふと思ったのですが、水を毎日2リットル飲む人っていますよね?
そういう方って、非常時はどうするんでしょ?非常時の備えってどれくらいなものでしょ?
「1日の水分摂取量2リットル」についてはいろんな意見がありますよね。
かつて通ったエルセーヌだったかミスパリだった、その両方だったか(どちらにも通ったことがある)では1日2リットルは多い。1リットルに抑えてください、と言われました。
クーポンで行ったお試しエステでは2リットル飲みましょうとか。
私はとにかく水分をとるのが苦手。
朝、500ミリペットボトルを開けても夜までに飲み切ることが出来ません。
食事に入っている水分と合わせて1日平均500ー600くらいなかなーと。
お酒も量を飲めないので、アルコール度数で稼ぐタイプです←なにをだよ
アルコール度数9%以外の缶チューハイは飲みません( ´∀`)ジュースだもん♡
ストロング飲みますと言ったら美容師さんに、ぇ?ストロングって大学生が飲むものじゃないんですか?と言われましたので、私は大学生です♡
大人でも飲みますよストロング♡
でー。ちらりと検索したらこちら。