ネイルチェンジしました♡
前回のネイルから二週間程しか経ってないけど、大きなストーンが取れてしまったので、総付け替え^ ^
中指の気泡∑(゚Д゚)!
赤丸→気泡
黒丸→トップジェルが行き渡ってなくてボコっと凹んでる
青丸→トップジェルが皮膚についてしまった
まだまだ改善点多々あるけど、今回はまぁまぁ仕上がりに満足^ ^
終わってすぐに、あっココ…ってところを何ヶ所も見つけちゃったけど、しばらく観察&一人反省会をして次に活かせたらいいなぁと。
前回、数ヶ月ぶりにネイル!と書いていたけど、2018年の6月を最後にネイルをしていなかったので、1年間以上もブランクがあったんだなぁと。
前回の記事の写真では、見えてないところでめちゃめちゃブランクを感じさせる仕上がりの指もあり/(^o^)\
早く変えたいなと思っていたタイミングでストーンがとれたのである意味ラッキーでした♡
ちなみにストーンはトップジェルでつけたので難しいし取れやすいです。。アクリルの方がガッチリくっつくんだろうけど、使用頻度的にアクリルを買うほどでもないかなーと。臭いし(゚ω゚)
今回は、二日間計三回に分けて10本の指を仕上げました。
今までは、分けてやるより頑張って一回で済ませちゃお!タイプでしたが、疲れるんですよね〜
上手く仕上がったときは、疲れもイイ疲れになるけど、上手くできなかった時は本当にただの疲れ。。そしてすぐ変えたい…と。
今回のように分けてやると、道具を出したりしまったりと面倒なこともあるけど、疲れが分散するし、終わった指を見て反省会をして、次にやる指に活かせたりするので、自分にはこのやり方が合ってるかなと♡
今回使用したもの♡
ベース→マオジェルピタコ
トップ→マオジェルヌレコ
(一本だけクリストリオベーシックワン)
カラー→マオジェル301番ハダージュ
一応グラデーション♡
ラメ→マオラメ
私の中で絶対に外せないのが、ベースのピタコとまお筆です。お気に入りです!
今回の色は日焼けした肌にも馴染んでとてもいい感じ♡
グラデーションだから爪が伸びても気にならないかな^ ^♡
もう暇さえあれば爪を眺めている爪ナルシストです( ^ω^ )