*初戦と予選落ち | *蒼空とため息

*蒼空とため息

日々の書きまとめごと


昨年に引き続き『ものまね王座決定戦🎵』



とゆうわりに、ウチ帰ってTV付けるまで気付いてなかったとゆう。



もう、そんな時期なんですね。



慌ててご飯支度しながら、



私のイチオシさんがお二人とも初戦敗退してしまい



一気にテンション下がる⤵️⤵️



風邪気味で頭ボーッとしてたからか、しばらくするとショックのあまり、お二人が誰をモノマネしたのかさえも記憶からなくなってて



『小林達矢さん』は松崎しげるさん
『ビューティーこくぶさん』はback numberのモノマネしたのだと




新ネタに挑戦しつつも頑張ってたと思うのに、対戦相手が悪かったのかな?



頼みの綱の『ミラクルひかるさん』勝つ気ないのか(?)
決勝で昭和の誰か分からんモノマネぶちこんできた。


アレをみて優勝すると思ったウチのお母さん( *´艸`)
それくらい似てたと言うのですが、そもそも松山恵子さん知らないし。


イチバン笑ったのは、布施辰徳さんがやった五木ひろしのトライミー😅


とうとうコロッケみたいになったのか?と思ったら、本当ににカバーしてたとの事。



五木ひろしと検索すると上位に『トライミー』と出てきてウケる(笑)😁



ビューティーこくぶさんを初戦で倒したダブルネームが優勝。






倒したからにはここまで来てもらわないとね。



そんなこんなであーだこーだ批評しながら、時には一緒に歌ってたりしてたから



知らぬ間に宅急便の不在者通知が入ってたのも知らず、盛り上がってました(;゚∇゚)



香ちゃんのラジオが始まっても、そのテンションは続いて『あいのうた』に始まり、小さい声で歌ってました(近所迷惑だ)



にしても
M-1も和牛が予選落ちとは・・・敗者復活見なくては・・・