婚活で条件など理屈で考えてしまい本来の自然な感情が生まれてきません…婚活は諦めた方がいい?
みなさん、おはようございます
ご訪問いただきありがとうございます
〜 2022年の2月から5カ月間受講し、卒業しました〜



マイスタイル起業塾のクラスは川井ご夫婦に
授業していただきました
詳しくはコチラの記事をご覧下さい。
インフィニティマスター養成講座は
愛子さんクラスを受講しました
〜Kさんからの婚活ご相談〜
婚活の悩みについて‥
結婚相談所に登録している30代女子です。
婚活をしていると 条件など理屈で
考える場面に多く遭遇し、
本来の自然な感情が湧かないことがあります。
最近交際していた方とは
結婚直前まで行きましたが、
徐々に恋愛感情が持てなくなり、
生理的に受け付けなくなり、別れました。
若い頃は大恋愛してきたタイプです。
自分は婚活という出会いには
向いていないような気がして、
婚活と恋愛感情の折り合いについて
悩みはじめました。
いっそ1人で生きていこうかと
人生設計を見直したりしてます。
客観的に見てどう思いますか??
婚活は諦めた方がいいですか?
Kさんご質問 ありがとうございます
結婚において、相手の仕事や年収、
家族構成、年齢など
条件を考えてしまうことは
よくあることです。
しかし、Kさんの話を聞いて
まだ、単に出会ってないような
だけに思えます。
過去の私も、マッチングアプリや
合コンや街コンなど、あらゆる出会いの場に
参加していましたが、
自分のしっくりくる相手は見つからず、
どうしたらしっくりくる相手に出会えるのか?
悩んでいました。
なかなか私の性格的にも人を
好きになるのに時間がかかるタイプで、
だんだん『好き』って何?
と婚活していることに
嫌気がさしていた時期がありました。
しかし、半ば諦めの気持ちを持ちながら
母に紹介された結婚相談所で
今の夫と出会いました。
結婚をキッパリやめて
1人で生きる道に決めるのではなく
両方の選択肢を持っていたら
どうでしょうか?
出会いの可能性を自ら断ち切ってしまうのは
もったいない気がします
あなたの条件に見合った方に
出会えないのであれば、
出会いの場を変えてみるのも大切です
あなたにしっくりくる方は
案外、意外な場所で
いることもあります
焦らずゆっくりと
あなたのペースで
婚活してください
それでは、今日はここまで〜
🎁公式LINE登録 無料特典プレゼント💖
♡現在募集中のメニューはこちらから♡
飲み物付き)
お気軽にご連絡ください
書きやすいノートとペン
☆セッション終了後、
オーダーメイド起業塾シェア会
起業について、副業について
1から学びたい方のために
オーダーメイドでご紹介します!
〜こんな方におすすめ〜
✅起業で何をしたらいいのかわからない方
✅キャンバの使い方がわからない方
✅お申し込みフォームの作り方がわからない方
✅公式ラインの作り方がわからない方
✅Zoomの使い方がわからない方
✅スライドの作り方がわからない方
✅LP(ランディングページ)の使い方がわからない方
\詳しい内容はこちら/