未婚男性が専業主婦を希望するのは10人に1人!?

未婚男性が、専業主婦を希望する割合は

10人に1人です。

図表1-1-3 共働き等世帯数の年次推移(図)


昔は、専業主婦が当たり前だったのが

今では、共働き夫婦の方が

当たり前になってきているのが

よくわかりますよね〜びっくり


それでも、

やっぱり専業主婦がいい!!と思う方は

少なくとも何割かはいるようです。



しかし、今の世の中

稀な、専業主婦が

本当に幸せと言えるか??

は疑問なように感じます。


専業主婦だと、家事や育児が100%

自分負担になるということを

考えるとストレスも家庭内で

貯まりやすいです。


また、会社の同僚などと

社会のつながりがなくなると

孤独を感じやすく、

特に子育てをしているお母さんにとっては

ストレスの吐き口を自ら無くしていることに

なりかねませんよね〜ガーン



また、だからといって

正社員で子供を育てながら

バリバリ働くお母さんは

本当に、忙しいですねびっくり



私の母親は、昔から看護婦で

父は自営業だったので

とにかく働く夫婦像を見て

育ちました。


子供ながら、母は、毎日忙しくて

いつも疲れているようにも

感じる傍ら、社会で活躍して

イキイキしている部分も見ていました。


私は、母になったら

心にゆとりを持ちながら

ずっと働きたいと考えていますにっこり花


私は、昨年11月に結婚して

寿退社をしました。


やめた時は、前の会社の縛りから

解放されたー!!キラキラおねがい

ハッピーな気分でした。


しかし、1週間経つと

専業主婦は私には合わない!と感じて

今月からまたパートで働きつつ

家事もしながら

ブロガーとして毎日ブログを

書いています。


今月から、

宮本佳実さんのインフィニティマスターと

起業塾を両方受けますラブ飛び出すハート


私も、好きな場所で好きな時に

好きなだけ稼ぎたいも思い

それに向かって日々頑張りますキラキラおねがい


今日は、

専業主婦のメリット、デメリット

夫婦共働きのメリット、デメリットを

こちらのブログで書きました照れ

https://cocoausagi.com/1-in-10-men-want-to-be-a-full-time-housewife/

 

よかったら見てみてくださいね飛び出すハート




それではまた更新しますねキラキラ