こんにちは、ジャージコバ認定語学講師、恋愛パートナーシップカウンセラーココです。
場所 都内 成城学園前、渋谷、千歳烏山
ご家庭にも訪問かのうです。ご相談ください。
もしくは電話でレッスンもかのうです。

3/7木曜13から 15から 17から

3/8金 12かは 15から 17から

3/14木曜13から 15から 17から

3/15金 13から15から 17から

3/21木曜13から 15から 17から

3/22金 13から15から 17から

3/28木曜13から 15から 17から

3/29金 13から15から 17から



お申込みはこちらをおして、チェックしてね


メニューの字が小さいけど下あたりにあります。



えへへ、買っちゃいましたシリーズ。



どーん。ルピナスの花。


昔からルピナスの花が花屋さんで並ぶ頃、
鉢を買うかどうかうだうだして、
結局かうのは、大きなルピナスの花がしおれて
ちいさくなったころ。ルピナスの花は香りもよく、

登り藤と呼ばれていて、
藤を育てるほどの大きな庭がなくても、
ルピナスの花ははちでもそだてられます。

赤毛のアンのプリンスエドワード島でルピナスの花の大群をみて、

感動しましたが、

好きなものは好きなもの。

そして、

買ってみるのを我慢していたころは、どんどん大きな我慢となってましたが、

いまでは、
さっと買えばよかったときがつくのです。

買うと、なあんだ。
ふつうに、ビオラやパンジーの花を買うかのごとく
すきだし、いいなぁとおもった花だし、

ふつうに育てやすいビオラやパンジーにしなくてもよかったんだ!

とおもうのでした。



ルピナスの花をかってよかったんだとおもいました。

なぜか、ルピナスの花を花屋さんで
買っている人っていないんですね。

ところで、英語とフランス語を知っていると
世界中のひととアクセスできます。
しかも、フランス語はとっても学費が安くおさまります。
また、ちょっとした旅行や出張まえに、
日常会話をしっているだけで、
出会うひとたちと
親密な関係、
人生を変えるような
きっかけをつくることもできます。

わたしは語学ができたので、
ときどき違う国の世界にはまることで

自分のライフスタイルにあうことは
なんなのか、
やせまい価値観
からぬけだしていけました。

愛されていないのではなく
愛されているのです。



場所は東京で、
木曜と金曜です。
11時から
3時から
5時から
ですが、他の時間もうけたまわります。
お子様やご自分のライフスタイルの一部に
語学をいれると
グッと世界がひろがります。

ご希望のかたはあなたのご家庭に
うかがいます。
ご気軽にご相談ください。