脳の問題で予約をとっていた話👇🏼

…の続きです👇🏼


Neurosurgeon との

アポイントメントが入っていたので

病院へ行ってきました気づき



先日書いた記事の👇🏼



やばい病院ではなく…🙅🏻‍♀️😂



ダウンタウンにある

大学病院です


少し不便ですが

ドクターがとてもよかったので

Primary care も

この病院にしようと思います



Long story short…


結果から言うと

手術は無し👀


ドクターが MRI の画像を診て

頭痛だけでは手術をしない

仰っていたので


なんだか話が噛み合ってないぞ?


…と思い


サイズ大きいですよね?

6.8 cmと聞いていますが?


…と質問をしたら


いえcm ではなくmm ですよ


え?では68mm ではなく6.8 mmですか?


はい6.8mmです


…ということで


別の病院のドクターによって

書かれた MRI の検査結果の

 Cyst のメジャーメントユニットに

タイプミスがあったようです👀

👇🏼👇🏼👇🏼

信じられないようなミス!

こんなことってあるんですね…😦


今回会った大学病院のドクターは

4000件以上の脳手術の経験がある

現役のプロフェッサーで

間違えることはないと思うので(たぶん😂)

このドクターを信じようと思います🙂‍↕️


私の中では手術をしたら

全ての健康問題が解決する

【つもり】でいたので

少し🤏複雑な心境です


今後はこの cyst が

大きくなるか様子を見るとのことで

2月に MRI予約を

入れていただきました


合わせて

Endocrinologist にも予約を

入れてくださって

全く無駄のない

アポイントメントでした

🙌🙌🙌


体調不良の原因が

わからなくなってしまったので

振り出しに戻りましたが…🥲


今回の件は

これまでの日々の生活や人生を

振り返る機会が与えられたのだと

受け取ることにしました


私は本当にラッキー🍀な

人間だと思います🤔