先日書いた
MRI のアポイントメント👇🏼の
結果が昨日届きました
スマホから
病院のオンラインアカウント
(私のメディカルレコード)にアクセスして
ドクターのノートと
自分の脳の画像をみてみました
ドクターのノートには
私の脳の画像をみての
Finding が詳しく
説明されています
この部分は
医療に関する知識のない
私にはよくわかりません🤷♀️
Impression という部分のノートに
画像をみての
印象が書かれています
そこには
アデノーマの可能性は低いが
Rathke cleft cyst の
疑いがあるというような
記述がありました
(たぶん🤔)
Rathke cleft cyst は
日本語ではラトケ嚢胞と言うそうです
Rathke cleft cyst に関して
知識がないので
とりあえずオンラインで
症状やTreatment に関する情報に
一通り目を通してみると
リンクは英語です👇🏼
症状がほぼ当てはまるので
納得しました🤔
私の症状は
- 頭痛 - ほぼ毎日
- めまい - ほぼ毎日
- 視力の変化・低下 - 文字がとても見えづらい(ある日を境に視力の低下が非常に気になるようになりました)
- 生活習慣・食生活・運動量が今までと変わらないにもかかわらず体重が増加 - ある時期から増える一方
- 倦怠感 - 毎日
- 筋力が一気に落ちた - 夏に比べて
- ドライスキン - 最近は特にひどい
- 喉の渇き - ほぼ毎日
- 疲れが取れない - 毎日
- 生理周期と量の変化 - 数ヶ月無かったりする
- ひどい首の痛みと肩こり - 毎日
- 体温の調整がうまく行ってない感じ (24℃以下は寒く感じる)
- 体があちこち痺れる(特に左腕)
- 物事に集中できない
などです
Menopause の症状と
ほぼかぶっている?🤔
次回の Endocrinology clinic の
予約は来年の2月で
Check up が入っていますが
その前に今回の MRI の結果と
今後の方向に関して
(脳のスペシャリストか婦人科
または引き続き Endocrinologist か)
明日の午後にドクターから
電話が入ることになっています🤔
私は医療の知識がない一般人であり
アメリカ在住の一個人の経験として書いています
体調が優れない方は自己判断せず
医療機関を受診されることをおすすめします🙇🏻♀️