今日は日曜日
そして
朝から晴れている
ヒューストン

子供達の夏休みの最終日
☀️🌊🍉

👆🏼 前回の続き👇🏼


夫に祖母からの一言や
なぜソーイングに
苦手意識があるのかを
説明すると


“Oh, no problem. 

I think I can figure it out and teach you.

If you can’t use them, I’ll use them.”



「問題ないよ。自分でなんとかできると

思うから教えるよ。

もし使えなければ自分が使うから」

と言っていました

あ、自分が使いたいんだね🤔
無駄にならなくてよかった😂

私がプリントオンデマンドの
サプライヤーの問題で困っていたので👇🏼


夫はサプライヤーがダメなら
自分で作ればいいという
考えだったようです🤔

ソーイングができないから
Print on Demand を
利用しているんだけど…😂

夫は以前車のテクニカルスクールに
通っていた時に 
Upholstery の授業で
工業用のミシンを使って
車のシートのカバーなども
作っていたので
たぶん私よりはミシンが使えると思います
🤔🤔🤔

明日から子供達の学校が
始まるのでその間に
夫に教えてもらおうと
思います😂


デニム
ピクニックブランケット気づき
欲しかったので
時間がある時に作り方を
探してみようと思います🤔

その他にも
トートバッグ
スリングバッグ・小物入れ
なども欲しいです🤔

ソーイングマシン
使えるように練習します!

できなければ
夫に作ってもらいます😂