火曜日に学校から帰って来てから
体調が良くない三男(5歳/ASD)

その夜から発熱があり🤒
様子を見ていました


昨日の朝は顔や身体に発疹があり
気になって Google で調べていると
左の耳を塞ぐ動作をするので
中耳炎なのかなと思っていました

そこへちょうど次男(9歳)の定期検診
から帰ってきた夫と次男

夫に三男の様子を説明した後
次男と入れ替わりで
病院へ連れて行ってくれました


夫の話では
三男は病院でずっと泣いていて
熱を下げるくすりと
検査のための swab を全力で拒絶🫸

ここで言う swab とは綿棒で
口の中の粘膜(?)を擦って
サンプルを採取することです

三男はかなり力が強いので
ナース数人で取り押さえて口をこじ開けて
やっとサンプルの採取ができたと
言っていました

その間は三男は泣きながら
ナースたちに何度も” I’m sorry “ と誤り
“Mommy, mommy” と私を探していたと聞き
一緒について行けばよかったと
大後悔😞😢😭

辛すぎてブログには書いていませんが
三男は一月に学校でいろいろあって
たぶんトラウマになっていることがあります😢


診断は両耳とも中耳炎
そして発疹の原因は strep throat

strep throat とは
日本語では連鎖球菌性咽頭炎と言うそうです
連鎖球菌 というバイ菌による咽頭炎とのことです


思い当たるのは先週の金曜日に
プールへ行ったこと🤔💭

先週の金曜日にプールへ行った時に
理由は説明されずに

“安全のため”

プールから上がるようにとの指示があり
その日は結局いつもより数時間早く
プールが閉まってしまいました😢

今考えるとその日のプールの
水質に問題があったのかと考えています🤔💭


私自身は耳の痛みや炎症とは無縁で
去年まで知らなかったのですが
ブールの後の耳の痛みには
earache drops
対処できるようです

夏の水遊びは楽しいですが
子供達がプールの水は飲まないように
気をつけたいですね🤔