☀️ 8月ももう終わり🍉


今年も残すところ4ヶ月

時が過ぎるのは早いですね👀



私が今使っているスケジュール帳は

去年の7月から使い始めました

中途半端ですよね😂


もう9月で最後になってしまうので

そろそろ新しいのを出して

10月以降のスケジュールの

書き込みをしようと思います🤔


私が学生時代からずっと使っている

スケジュール帳は

何月からでも使い始められるものです

[思いたったらすぐ行動]

の私のような人にはピッタリ😁


無印良品のアイテムで

A5サイズの「クラフトデスクノート」

というプランナーです👇🏼👇🏼


🔗リンクはアメリカのウェブサイトになります


カレンダーページ以外にも

後ろの方にメモのページが適度にあって

シンプルで無駄がなく

私的には非常に使いやすいです


アメリカの無印の価格設定は

日本より少し高くなっているかと思います

送料もきっちり取られます

その上 Shipping に時間がかかります

(私の経験では…)


私は Shipping コストと

待ち時間の削減のため

数年分の stationery を買いだめしています


ヒューストンにも無印できないかな〜🥲


8月ももう終わり


 



👆🏼👇🏼この二つはessential ✍️



👆🏼私は学生時代に購入したnavy blueのペンケースとシルバーのルーラー👇🏼を今も使っています🙂


👆🏼同じスタイルのペンも使っています!持ちやすく書きやすい🤩

子供達や私のバッグに携帯して普段使いしているのはこれ👇🏼こちらも同じスタイルのペンも使っています🙂



👆🏼アイディアやオンラインクラスのノートなどに使っています。アメリカのノートと違いペンが引っかからないのでスラスラノートが取れるので気に入っています🫶


 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する