先日の満月。とても綺麗でしたね。

先々週のお休みに、元職場の同僚と少しだけお茶をしました。私の次男がADHDと軽度自閉症で日々の生活改善と月一回の通院をしているのですが、彼女の長男くん(うちの次男と同い年)も前からその傾向があって、受け入れたくない気持ちがありながらもそのことに向き合うのが辛く、つい怒鳴ってしまったりして疲れてしまうと。。

元職場で長いこと一緒に働いた仲なのですが、彼女は本当に何事にも一生懸命で起点がとても効きます。そして思いやりがありとても優しい。何事にもストイックで、私が元職場を辞める少し前からロードバイクを始めて、体力作りにランニングも始めました。すごく見習いたいところがいっぱいの彼女。お子さんのことは、子供が同級生であることもあって以前からよくお互いの子育てのことを話していました。

私も次男がもしかしたら障害があるかもしれないと思いながら認めたくなくて、ずっと誤魔化していました。あることが決定打になり、そのことがきっかけで生活改善と接し方や話し方を変えて、障害を受け入れられるようになりました。月一の病院受診も次男にとっては必要で、私にとっても次男がこれからの生活に困ることがないよういろんなことを教えてくださるので本当に助かっています。

今までなかったことが急に起こったり現れたりすると、なかなか受け入れられないですよね。今まで通りに生活することが楽だと脳が知っているから。そこに違うことや変化が生じると混乱します。その状況が長期に渡ると疲弊し、心も疲れてしまい、ますます環境が悪くなってしまいます。

次男も同僚の長男くんも、この世にいなくてはならないかけがえのない存在です。他の同級生に比べると幼稚だしできないことも多いし、とにかくコミュニケーションの取り方がへたです。あげればキリがないのですが、そのことをわかっていながらもできないなりにやろうとしている。私たちはそっとサポートしてあげればいい。障害があることを認め受け入れることで私の気持ちは随分楽になりました。ヨガをするようになってからは一段と受け入れられるようになり、健常児のお子さんと何もかも一緒にしなくてもいい、できないことがあってもいい。少しずつできるようになればいいと思えるようになりました。

今でも怒りますww 怒りますが怒り続けることはなくなりました。怒り続けるとすごく疲れるのです。心も枯れてしまうんです。そのことに向き合えるようになったのもヨガのおかげかなとも思います。

きっと私だけではなく、お子さんのことで悩んでいる親御さんが沢山いると思います。自分の経験とヨガを通して、その気持ちを共有し受け入れる心と自分そしてお子さんと向き合えるようになるヨガを提供していきたいと強く思う今日このごろです。

今日一日が感謝で溢れる一日になりますように。。

ナマステ

LINE公式アカウント➡︎ LINE Add Friendリンクlin.ee


少し久しぶりになりました。


みなさん、元気にお過ごしですか?


私はクリニックで看護師をしていますが、今の職場は発熱患者の診察とPCR、コロナワクチン接種、健康診断などの通常業務などをしています。PCRの結果が届いたら、PCRを受けた患者さんに一件一件電話で結果を伝えて、保健所に発生届をウェブ上で提出し(結構内容を事細かく入力しないといけないので、手間がかかります)、さらに保健所に電話して報告しています。(これは二度手間では。。?といつも思ってます😭)。


発生届を入力するのにとっても時間がかかったり、検査結果を伝えるのに患者さんに電話してもなかなか出てくれなかったり。そうこうしているうちに時間が過ぎて、通常業務やワクチン接種の時間が迫ってきて準備に追われたり。発熱患者さんからPCR希望で時間予約の電話が来て、あっという間にその時間になって。。。家に帰ったら夕食の支度をして夕飯を食べて。。


バタンキューーーー滝汗



そりゃ、心も荒みます😭。仏の心で患者さんと向き合いたいのに、今はその余裕もなくなっています。毎月定期受診で来ている患者さんの様子も気になるし、いらっしゃった時はお話しもしたいのに、その時間がどんどんなくなっていて。いつも来てくれてる患者さんが、「忙しそうだね。無理しないでね」と声をかけてくださり、それだけで涙が出そうに。。お話聞いてあげられなくて申し訳ない気持ちでいっぱいになります。


結構前から心の余裕がないことに気がついていました。家に帰ると疲れ切ってしまい、家族の話を聞く余裕もなくなっています。主人はそれに気がついているからそっと見守ってくれています。家事を手伝ってくれます。長男と次男には申し訳ない気持ちでいっぱいです。。。


なので、少しでも隙間時間ができたら、ストレッチしたりマッサージをしたりヨガをして、自分と向き合う時間を作るようにしています。疲れ切っているし、早くお風呂に入ってベッドに直行したいのだけど、今の私でいいのか、心が荒めば周囲にも嫌な思いをさせてしまう。それはやっぱり嫌だな。。家でも職場でも、落ち着いて向き合っていたいなぁ。。。ヨガをしていると本来の自分の気持ちに気がつきます。やっぱり、私は看護師が好きなのね。と。家族が大切なんだね。と。


家事も育児も手抜きし放題ですがニヤニヤ、それでも不満を言わず手伝ってくれる家族に本当に感謝です!


今日はお休みなので、家族との時間を大事に過ごそうと思います。子供の話、聞いてあげよう。

➡︎と言っても、次男はADHDと軽度自閉症なので、自分の好きなこと。。今はガンダムのプラモデル製作に夢中なのでその話ばっかりなんですけどね。。学校も8/31まで休み、部活(剣道部です)も9/12まで休みなので、学校の話は全くなしです滝汗


ヨガは私とって自分の今の本当の気持ちに気づかせてくれます。疲れていれば疲れてるから休みなさいと教えてくれる。ヨガに出逢えて本当によかったといつも思います。


今日もみなさんの一日が、穏やかでそしてハッピーでありますように!



ナマステお願い

アパリグラハ Aparigraha
ヨガ八支則 ヤマの中のひとつ。

自分勝手にしないこと 不必要なものを欲しがらないこと。

私が勤めるクリニック、今日は一般の方のコロナワクチン予約の電話と発熱PCR検査希望の電話が殺到しました。通常業務に支障をきたすくらいに。。

まだまだコロナが猛威を振るう中、感染予防のために早くワクチンを接種したいという気持ち、家族に感染者が出て濃厚接触者になるので早くPCR検査を受けたいとう焦り。

その気持ちは痛いほどわかります。

私の勤めるクリニックは本当に小さくてスタッフも少ない。PCRをするにも隔離できる場所はなく、クリニックの中で隔離らしい隔離もできず一時間に1人しか受けられなかったり、ワクチン接種がある時は発熱患者を受けられなかったりします。ワクチンの予約もワクチンが今後も順調に届くかわからないので、かかりつけにしてくれてる患者さんを優先して予約をしたりしています。

その事情を話しても、強引になんとか検査してもらえないか、ワクチン予約させてもらえないかと言ってくる。明日明後日と連休でクリニックも休みだから、今日中に検査受けたければ他を当たってもらいたいと話しても、来週でいいから予約できないのかと。。

私は何か違うことを言ってしまったのか?どうしてそんな言われ方をされなければならないのか。。。。

今一度、行動や言動を見直してほしい。感染力が強いウィルスだから、どうやって感染したのかわからないかもしれないけど、PCR検査を受ける方に思い当たることはないか聞くと大体そこに原因がある方が多い。

自分勝手な行動が、感染を拡大させ大切な家族をも脅威に陥れる。

我先に。。その刃は人を傷つけます。

私達医療従事者は、健康を守る生命を守ることを使命として日々闘っています。

一日も早いコロナ終息に向けて
今一度自分の行動を見直してほしい。

心からそう思います。

どうか落ち着いてほしい。検査が受けられないわけではありません。検査を受けるのにもいろいろ条件があるのです。機械がやるのではなく人がやるので時間がかかるのです。ワクチンも同じです。ずっと受けられないわけではないのです。

一日も早く感染が終息することを願って。

#ヨガ哲学
#ヨガ八支則
#アパリグラハ