「あ〜今日は何もしなかった〜!!」
って思うことありますよね。
休みなのに何もしなかった・できなかった

いやいやいや。
休みの日だから休んでるんですよ。笑
これまで、
・寝ること
・本を読むこと
・ボケーっとすること
・家でダラダラすること
・家で子供と笑うこと
そんな些細な幸せは「やったこと」に入れてなかった‼️
むしろ、しちゃダメなこと。
時間を無駄にしたこと。
一日を楽しまなかったこと。
になってました。
有意義な休日とは
「どこかへ家族と出かけて、お昼ご飯は手作り弁当でピクニック。みんなでお買い物をして夜は手作りのディナーで家族仲良くおしゃべりに花が咲いて…」
みたいなのを理想としてたの。
昼も夜も家で作って出かけてたら、休む暇ないよねー。
ってことで、今日は、も〜〜〜のびのびと気の済むまでお休みしました。
寝て、本読んで、寝て、お腹すいたから食べて、ゴロゴロして、寝て、瞑想?して…
ふつうなら「無駄にした」一日だけど、
(だってほぼ寝てる 笑)
たくさんの「ある」に気づいてビックリ。
・子供の寝顔
・旦那さんの寝顔
・閉店間近のスーパーの刺身が安くて美味しかった
・本の中に重要なことがたくさん書いてあった
・寝るの気持ちいい
・子供と旦那さんがキャッキャ遊んでる
・長男のアニメの話
・雨上がりの夕暮れが綺麗
・夜の車のランプ、雨が降ってるとキラキラしてる
・許すこと
・疲れを感じること
・おなかがすくと自動的に動ける
・アタシ、運転上手いじゃん
なんだ〜もぉ〜いいんじゃん〜。
私の感覚に従ってヨシ!
充実した休日だったなぁ〜♡