男性にとっても、女性にとっても、永遠のテーマ!?
【家庭】と【仕事】
をふたつとも楽しみたい!!
どうしても【仕事】に一生懸命になると、【家庭】がおろそかになってしまうし…
【家庭】に傾きすぎると、「自分なんて何もできない人間だ」と思ってしまう。
すごくよ~く聞くお話!
私のもとにも
「どうやって両立させてるの?」
「専業主婦だけど、なんか仕事してみたくて」
と、相談してくださる方がいらっしゃいます。
たぶん根っこの深層心理は
「私はこのままだと、価値のない人間だから、何かをなし得たい。認めて欲しい」
なんじゃないかな~。と。
私がそうでしたから!!(´`:)
で。
そのままいくと、必ず壁にぶつかるの。
結局、仕事しはじめたら誰かに頼らなくてはいけないし。
価値のない人間が提供するものでお金頂いていいの!?
って・・・。
(あ、私も今コレにはまってるw)
そんでもって、
「価値のない人間なのに、好きなことやってはいけない」
「家庭ぐらいちゃんとこなさなくてはいけない」
になって…
結局動けなくなっちゃう(´`:)
「価値とかあってもなくても、存在するだけでオッケー」
コレ、ものすごく怖いですが、決めると現実が動きます!
まずは、一番身近な旦那様が動いてくれた。
↑ここって実は超重要でして。
キーパーソンは旦那様!!
旦那様にいかに気持ちよく働いてもらえるか、「起業やお仕事するのに、一番気を使っている…」という話をこの方としていました。
お仕事も家庭も両立がモットー♡
旦那さんともうまくいくと、さらにお仕事もうまくいく!秘訣を聞き出しちゃいました(^^)
長くなったので・・・つづく・・・かも!?
続きは待てない~!!もっと詳しく知りたい!!
という方は希和子の朝活@横浜へどうぞ(^^)