さて。



一昨日は我が家に新しい冷蔵庫がやってくる日でした。



リビングの入り口に問題があって、玄関からリビングに入るか?がネックになってて、なかなか買い替えができなかったのですが。



もしも入らなかったら、違うのと交換するの無料でやりますよ!と言ってもらえて決意しました!



まず、長年使ってたパナソニックの冷蔵庫は横幅75センチあるので、それを外に出すのにかなり苦戦泣き笑い



お兄ちゃんたち、頑張ってどうにか出してくれましたよ👏



そして次は〜

横幅65センチとスリムになった冷蔵庫の搬入です

奥行きも65で、高さが183あります



入るかなー??



ひょい!と軽く倒しながら無事にリビングに入り、キッチンにおさまりましたー音譜音譜音譜


買ったのはこれね!


いろんな冷蔵庫を見まして。

冷蔵室の飲み物の入れやすさ、野菜室にもペットボトル2Lが何本も入れられるタイプか、製氷室の大きさ、などなど吟味して決めました❗️



けど、いざ搬入されて中身を戻すとなったらね

今までのと勝手は違うから、ちょっと戸惑う滝汗



なるべく同じように使いたい…



と、頭を使って整理していたら、相当疲れてしまいましてぐすん



冷蔵庫のことだけで、ヘトヘトでした😣



表面に光るサインが出るんだけど、何が何だか??



しばらくは、説明書見ながらじゃないとわかんないな💦



年間消費電力は、以前のものの4分の1になります。

すごいなー、新しいの👍




何度もリピ買いしてるあったか靴下🧦

履きやすいし、ポカポカです❤️



店で買うより絶対お得🉐なヘパリーゼ


中が広々つかえる冷蔵庫😊製氷器のまわり、全て洗えて衛生的‼️