先月中旬からトイレのリフォームの話がすすみ、今は見積もりとクロスの色決めで絶賛お悩み中なんですが。



とことん調べて考える性分なんで、それだけで十分に時間を使うのにね。



一人暮らしの実家の母が

『リビングのエアコンの調子が悪いのよ、ちょっと来て』と、ネガティブネガティブネガティブ



母はこーなると丸投げなので、自分じゃまったく出来ないんでね



行ってみたら、もう古いエアコンなんで買い替えるしかないレベルでして滝汗



普通に買って取り付けてもらえばいいのですが



実家のリビングは、奥まったとこにあり、リビングは一階なのに室外機は二階のベランダにあるというね真顔



たぶん、業者としては面倒くさいタイプの取り付けになるんですわ。



電気屋で説明すんのも、わかってもらえるまで話すの大変なんだけど



呑気な母は、ジャパネットとかなら安いかしら?とか言うチーン



こんな取り付け面倒なとこ、受け入れてくれないから無理‼️



まぁ、真夏じゃないから大至急じゃなくていいのは救われるにやり



クーラーの効く部屋は他にもあるから、暑い日はそっちに居るようにしてもらって



早めに電気屋に相談に行かないと‥



そして何が面倒かって



エアコンの下あたりにコーナーのテレビ台がどーんとあって、その他にもソファーや電話台など工事の時にはずらさないといけないんだけど



私ひとりじゃ無理だし

夫は肩手術したばっかりで出来ないし

娘は妊婦だし

娘の婿さんに声かけないといかんぼけー



婿さんの都合もあるだろうしーとか考えなきゃいけないから、自分ちのリフォームの話に集中したいのに❗️



気持ちが萎えております絶望



専業主婦だから時間あるといえばあるよ

けど、近所に住む姉だって、4月から専業主婦になったんだからさー

たまにはそっちにも頼ってくんないかなー?と

思ってしまうのはわがままなんだろか真顔



姉には頼まない、頼みにくいって言うけど

全部私にのしかかってくると、結構重いのです悲しい



今は元気だからいいけどね。



はぁ。



いざという時、役立つ保存のきくパン🥐

低糖質でおいしい❤️





イベントバナー