旦那が肩の手術するのはまだ先のことだけど



利き腕の方の手術で、術後は1ヶ月の固定となる



たぶん‥



想像を絶する不便が待っているんだと思う真顔



例えば、風呂やトイレにしても



ドライヤーで髪を乾かすことや歯磨きすること



食事することもかなり大変だと思う



左手でフォークとスプーンになるのかな



旦那も術後を想像するようで



『電気シェーバーないとダメだ』と言ってきたり



『髪を短くしないとダメだな』と言ったり



仕事に復活する時のことも想像して



鞄も軽いものにしてショルダーで持ち、Suicaはどうやって出すか、とか



雨の日は傘もさすからヤバイな、とか‥



想像して軽減出来るものを用意しとかないと、大変なことになりそうです



仕事は、今の立場になってから病欠とかはないけど



出勤時間も自由なので、スケジュールを調整してもらって退院後も少しは休めるようにするようです



出勤した時は、利き腕が使えないので簡単に食べられるようにおにぎり🍙を作る予定



専業主婦でのんびりさせてもらってる私



こんな時こそ、頑張らないとねグー