無知な私が軽く考えていたセカンドハウス構想

セカンドと言っても、娘に貸しながら

自分らの老後住宅的な・・・ね。

 

 

少し動きそう・・・な気配がありましたが。

 

 

冷静な夫の意見を聞き、一度立ち止まり。

 

 

よくよく考えるようにした。

 

 

無知なだけに不動産屋さんにアホな質問したりしてあせる

 

 

『へー、そーなんですねー!』って滝汗

 

 

無知って怖い。

 

 

なので、将来にむけていい勉強となる機会になりました。

 

 

自分なりに一生懸命に考えてはいたんだけど

買うにあたってのメリット・デメリットも書き出して。

 

 

それで本当に決断していいのか?というところでね

夫の意見で気持ちが動いた。

 

 

ってか、最後にしか夫に相談しないって真顔

まあ、最終的にGO!が出なければ買わないけどね。

 

 

ちょっとときめいた一週間でした。

いろんな想像ができて楽しかったな。

 


対応してくれた不動産屋さんの代表の方がとてもいい人だった。

我が家の細かい事情を伝えたうえで

『慌てて買おうと焦ってしまったんですが、

  冷静になってゆっくり考えたいです』

と言ったら

 

 

全く嫌な雰囲気でなく

『家は縁ですから。よく考えていいんですよ。

 そのうえでまたやっぱりここ!となるようだったら

  ご連絡してください。私からはいたしませんので』と。

 

 

不動産屋さんの人柄って、販売に影響しますよね。

安心感のある相性のあう方からぜひ買いたいものです。

この後に買うかどうかも、まったくわかりませんが滝汗

 

 


ちょっとスカートになってるだけで、可愛いくなるスカッツ😊孫のお気に入り❤️



こちらこれからの季節に役立ちそうな6分丈のスカッツ😊何枚もあっても便利‼️