そんな気なかったのに。



なんだか突然に気になって、やる気スイッチ入りましたびっくり



それは、床下収納の中です。



ここ、何入ってるっけ?となって、久しぶりにオープンしたらね。



まー、隙間から埃が入ってるし、どーでもいいもの入れてるし!で。



マスクとゴム手袋して、捨てるもの出して、中もキレイにしました。



そして結構大きな収納なので、ここに何を入れようか?と見回してみて。



他にも目がいくと、そっちも片付けするじゃないーネガティブ



今日やるなんて思ってなかったけど、整理しました。



防災グッズとか入れようか?と思ったけど、食器棚の前なのでいざという時に出せないかも?とか考えて滝汗



かき氷器とか普段出さない貰い物の品とか入れました。

まだ入るけど、今日はやめときました。



途中からムカムカし始めて、気持ち悪いのですチーン

埃が予想以上で気持ち悪くなりました。

最悪なGはいなかったけど。

気持ち悪さが夕方になっても取れません。



ちょっと片付けただけでも、捨てたくなるものたくさんあるのに。

家のリフォームだとか、終活に向けて?の断捨離だとか大事の時は大変だーと思った。



普段から『いらないものは処分』は、大事だね。

物を減らしてスッキリ暮らしたいなにやり




いざという時に強い味方になる、日持ちのするパン🥐

いつも買ってます😊




何が来るかな?楽しみな、ウイスキー🥃くじ

到着して開ける時にワクワクするよ☺️