今や、貯金は銀行に預けてるだけじゃちっとも増えない時代。



資産運用ねー🤔

どうしようかな



少し働こうかな、とつぶやいたら。

『家にいるなら、なんかやればいいじゃん(運用のこと)』と、旦那。



うーーーーむ。

勉強不足で自信がないんだよなー。

まずは、初心者でもわかる本でも探すか!!と、本屋さんへGOニヤリ



資産運用コーナーにたくさん本がありました📕

いやいや、これどれがいいの??

余計に迷うネガティブ



かなり長い間、何冊も手にして見ましたが。

これいい!と思っても、2021年に発行された本だったりね真顔



新しい情報のがいいじゃないですか。

なので、これいつに出てる本なんだ?とチェックしながら見て、結局買わず。



誰かに相談したくても。

お金のことって、信用できない。

金融機関ならなおさら、自分のとこに有利な紹介するだろうし。



単純にお宅はこれがいいですよ!と教えてくれるとこがいいけど。

そんなんて、身内くらいしか無理かなー。



家の資産状況も伝えるんだろうしね。

まずはこの人大丈夫?と思ってしまう、疑り深い私です。



今はなんでも騙されることが多いし。

毎日くるメールだって、もはや何が本物のメールなんだか?



今日なんて電気代が支払われてませんよ、とメールが来ていた驚き

んな訳ないのよ。ちゃんとカード支払い状況も把握してるんだから。



騙されないように、皆さん気を付けてね。

ホント怖い時代だ😨



資産運用は、ちょっと勉強して検討しまーす。





なかなかお店では売ってない、麦焼酎❤️

ウチの旦那のおすすめです♪