今日は母の病院でした。
9月に手術予定だったのが、直前の血尿により延期となっていました。
今日、やっと新たな日程が決まりました。
来週です。
母は自分の体のことなのに、自分で決めるというより周りの意見を聞いて決めてます。
自分のことなんだから、意見言って最終判断は自分でしないと!と話しても、まぁ耳も遠いこともあったり、理解不足なこともあるからか。
おまえに任せる、みたいな空気が流れます。
私はそれがとても苦手です。
とても、重い。
医師からも、ご自分の意見ですか?とか言われたりして。
無理矢理に手術する方向へ、私が流しているような感じはとても嫌です。
年寄りあるあるだと思うけど、実は本心は別にあって後で違うことを言ったりするのも、わかっちゃいるけど腹が立ってしまいます。
あの時何回も確認したよね?!とか言いたくなったり、距離置きたくなったり。
人間出来てないわたしです。
とりあえず来週には手術なので、それまでの準備をしたり。また検査にも連れて行かないといけないし。
忙しいです。
姉にも少し協力してもらい、乗り切ろうと思います。
一緒に病院行った日は、なんだか気持ちが落ち込む。
もっと優しく接したいのに
辛くなくて美味しい😋淡路島の玉ねぎ。
私の愛用品。今ならお得に買えます🉐