今年も残すところ、あと1日となりました。


2023年が終わろうとしています。


今年も、いろいろあった我が家です。


義母が亡くなったり、母が介護認定されて、手術予定があったり。これからの介護のことを考えたり。

時代の流れをすごく感じます。

順番だから仕方のないことだけれど。



55歳の旦那。

父親を55歳で亡くしている旦那にとって、意味のある年だよね。

今年はいつになく、病院にかかることの多い一年でした。

不正脈、腰痛‥

体調が良くなくても、腰がどんなに痛くても仕事が休めなくて私は心配でした。

代わりのいない役職についたことで、無理していることが増えたよね。

ちゃんと食べて、休める環境をつくるのが私の役目です。健康でいられるよう、私も頑張るよ。



58歳の私。

2022年の3月で仕事をやめてから、いろんなことあったね。もし、辞めてなかったら、どうやって乗り越えただろうか?というくらい。

これからくる2024年も、家族のために私は生きるんだ❗️

自分も健康であるよう、セルフケアも欠かさずにね。

夫婦ともにもっとおじいちゃん、おばあちゃんになるまで、一緒に過ごせるように。



ラフ🐶

2018年に椎間板ヘルニアになって5年。下半身完全麻痺の状態からリハビリして歩くことは取り戻したラフ🐶

14歳になった今は、時々調子が変なときがあるね。

あと、どれくらい一緒に居られるのかな。いや、まだまだ一緒に居られるよ!モフモフビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま、ゆっくりと歳とってくれぃ。



今年一年ありがとう。



新しく始まる一年は、悲しいことのない素敵な一年になりますように。



楽しいことがたくさんありますように飛び出すハート



孫に買った帽子。めちゃ可愛いんだけど、まだ届かないのよね。早くきて欲しいなー‼️



フィットミーにしたら、とてもメイクしやすくなった❤️

これからは、これ!と思わせてくれるファンデです😊