岸田総理が副鼻腔炎で全身麻酔で手術する、とか。



そーいえば、話す声聞いていて鼻詰まってるなーと感じたことあったわ。



私ももう25年以上前に、ひどい副鼻腔炎になって手術したなぁ。



その頃は10日間の入院が必要だったから、次女を産んでから育休中に手術しました。



幼い子どもを旦那と両親にお願いして、やりましたわ。



昔は鼻から内視鏡での手術ではなく、口の中から。

歯茎の上をガッツリ切られて、パッカリと開けての手術でした笑い泣き



部分麻酔で、手術してるのを見れました、自分で。

あれは、手術の時よりもその後がつらい。


鼻腔に止血のために入れたガーゼがね。くっついてしまうわけよ。それを退院前に、ピンセットで思い切り剥ぎ取られるのだゲロー



これがー。

めっちゃ痛くて‼️

気絶する人もいるんだよ、と当時言われてて。

めちゃ怖かったのを覚えてます。



今はそもそもの手術方法が違うから、そんな痛いことも減ったのかなー。



手術のあとはね。

うっそー!!と思うほど、鼻がスッキリしてね。

スースー息が出来ることが不思議で仕方ないくらいでしたから。



岸田総理もきっとスッキリすることでしょうグッド!



偉い立場になると、なかなか自分の不調を言えないでしょうから。



何もなく、手術受けられるといいですねー。