先週の夕方,ピンポンとドアベルが鳴った。隣人の一人(ポーランド系アメリカ人)が,「何してるの?暇で退屈だわ。今から一緒にウォーキングするわよ!1万歩は必要でしょ」と。いつも強引だが,これくらいでないと私の重い腰は上がらない。
で,二人で歩き始めて今日で5日目。先週は暑かったが,今週は涼しい...というか寒い。
今年は水泳にもヨガにも行っていないし,まだケンジントンメトロパークのウォーキングにも...。毎日やっていたストレッチは何処へやら。
バスルームの改装を口実に家で座りっぱなしだったり,作業の邪魔にならないようにとキッチンにこもって何か作ったり食べたり...!
昨日のウォーキング中,引っ越して来たばかりのお隣さんに初めて会った。お互い自己紹介をして,「毎日二人で歩く予定だけど,見かけなくなったら挫折したということよ」。
ウォーキング後は,ずっとしゃべりっぱなし(良くないとは思う)だが,ウォーキングは情報交換の場でもある。歩き終わったらうちのバスルームの改装工事の進捗状況を見せて,食べ物を交換し,明日の時刻を確認して別れる。一人ではすぐに挫折するので,誰かとやるのがいい。