2月第3月曜の2/17はプレジデントデー(President Day)で祝日。大統領の誕生日を祝う日といっても,今のではなく,エイブラハム・リンカーンとジョージ・ワシントンだから!
その日は,うちで雪のために一日延期にしていた親戚のバースデーパーティを開いた。
親戚がケーキ(白い生クリーム)を焼いて来るという。うーん。ありがたい申し出だけど,誕生日のご本人に頼りっぱなしもどうか...と思い,前夜にシフォンケーキを焼いた。いつもは生クリームとフルーツソースをどんとテーブルに置いて各自好きなだけ乗せてもらったり,飾りなしのチーズケーキだったりだけど...さすがに誕生日のケーキはそうもいくまい。
絞るクリームが緩い...食事の準備もあり,泡立て直す余裕なし。
料理に時間をかけると,夫から「読書とかもっと他のことに時間を使うように」と言われるのもありがたい。
星条旗色で,イチゴの赤・生クリームの白・ブルーベリーの青...と思ったが,親戚が白い生クリームのケーキを作って来るというし...夕方以降はチョコレートは食べないというので,ココアパウダーをほんのちょっとだけ混ぜた。国旗を立てて,ペーパーナプキンも星条旗柄に。
HAPPY BIRTHDAYの13本のロウソクは,作って来て頂いたバースデーケーキに立てた。誕生日が祝日と重なると本人はイヤなもので,ケーキはプレジデントデーとバースデー用で2つ。
このケーキはかなり大きく,残りのケーキやフルーツは翌日近所のお年寄りにおすそ分けした。
ずっと焼いてみようと思っているバースデーケーキは...聖母マリア様の誕生日とされている9月8日のケーキ。キリスト様の誕生日にはケーキを焼いたりもらったりするように,(毎年その頃はガレージセールをやっていて慌ただしいけれど)今年は何か焼いてみたい。