7月4日の独立記念日にジニアの1本目が開花した。裏デッキで育てているジニアを,南向きの表へ引っ越そうと思っていたちょうどその日に!


車庫の左側(7/13撮影)。
葉っぱがでっかい。

車庫の右側(7/13撮影)。
アトランティックリリーも鮮やか。

植木鉢置きも手作りだ。

昨年造ってもらった表のデッキ下の踏石に沿って,鉢を5つ並べた(7/12撮影)。

茎がぐにゃりと曲がっていて...全体の形が美しくない...もっと摘心をすべきだったか。
水やりや葉っぱ摘み,スプレー(黒斑病・うどんこ病)や摘心などの毎日の世話は私がしている。

残りは裏のデッキに(7/12撮影)。
キレイな植木鉢があればもっと表に出してもいいんだけれど...これ以上増やしたくないので,うちの植木鉢を総動員してのガーデニングでどうにかこうにか。

5/7に種まきして,最初の開花は7/4。

今日から花をどんどん切って,たくさん咲かせたい。