小鳥のスタンプのタグとティッシュペーパー。

目を閉じてすました小鳥がかわいい!

三角を3つずらして重ねた柄入りのツリーと字体から,むかーしのデザインだとすぐにわかりますね。トーンの異なる無地紙にスタンプして切って組み合わせたり,色を塗ったりして使うツリーです。フレーズもひねったものではなく,Merry  Christmasとストレートなので,どんなカードにも合わせられます。

8年くらい前にガレージセールで買ったような...このHero Artsのスタンプ(Laughter&Merriment)は,2007年に発売されたものです。

カードに使うのには古いデザインも,ティッシュペーパーやタグならナントカ。スカラップの円は,昔よく使われていたパンチを思い出させますね。

食事会のお客さんは,近所に住んでいるアメリカ人のご夫婦で,どちらも退職された教員。奥さんは元全米のフィギュアスケートのチャンピオン(年齢別)で,今もうちの学校区でスケートのコーチをされています。旦那さんは子どもの頃,松任谷正隆さんと文通をしていた人。何年も会っていなかったご夫婦ですが,秋に外出先でばったり再会。

ホリデーシーズンは,招く・招かれるが連日続きますが,このシーズンに一回くらい会っておかないとどうにも居心地が悪い...という感じがします。

ただ,あまりにも出せる料理が少なくて何度も招くのは難しいので,レパートリーを増やさないと...来年こそは。