でっかい文字の,これぞクリスマス!という定番中の定番のデザインです。
目が不自由なアメリカ人のお年寄り2人に。手書きのメッセージも,太いペンで文字を大きく書いて贈りました。
Merry Christmasはヒートエンボス加工。くっきりした太い線で,触って文字を読むこともできなくもない。白地に金や銀の文字は見えにくいと思うので,コッパー(赤銅色)にしました。
赤✕緑は高齢者が読みづらいとされている色の組み合わせではありませんが,色覚に障害を持っていると識別が困難な場合もあるそうです。
世の中,いろんな分野でバリアフリー化が進んでいますが,グリーティングカードもバリアフリー化すべき!
全盲の方にはもっと工夫しようと思います。
先月,Michaelsで購入した大きなスタンプ3つ。
いずれもプライベートブランドRecollectionsの商品($5.99の40%off)です。字体もリースの筆風のタッチもカワイイ!!!活字体と筆記体を交ぜるのは全体にリズム感が出てオシャレです。存在感があるので,素敵な柄紙に合わせるだけ。
キリスト教徒でない方にはSeason's greetings。リース柄は,水彩筆で円をくるっとひと刷毛緑を乗せるだけで絵になりそう。大判スタンプでラインも太いので,デザインナイフで切り抜いても良いかも!
...いろいろ作ってみます。