サンタにトナカイ,ツリーにリース...クラフト店に並ぶクリスマス飾り。ふいに目に入ったのは,フラミンゴの置き物!

 

トロピカルな夏のフラミンゴの頭の上には,ちょこんとサンタの赤い帽子があった。

 

夏の売れ残り商品か知らぬが,しれっとクリスマスグッズにまぎれ込んでいる。何故ここにいると問えば,視線を合わせずに「何か?」とでも返されそうな佇まい。居心地も悪かろうに。買う人がいたら良いが...。

 

それにしても,サンタハットをかぶせれば何でもクリスマスグッズになるもんだな。強引だけど,チョコレートでもパッケージにサンタが付けばクリスマスなので,そういうものか。

 

そこで作ったカード。

これは,一本足の庭飾り(yard stakes)。ポインセチアとJingle all the wayのフレーズで,がんばってクリスマス感を出している。

背景の緑のダイカットの下にはピンクのホログラム紙を使った。クリスマスにもトロピカルにもなり切れないフラミンゴ。

哀愁漂う中途半端なカードになった。