カットアウトのダイ(切り抜いたベースの方を使う)で作った大判カードです。

この6つがセットになったダイを使いました。セットなので統一感があり,そのままで完成。量産できそうです。

骸骨のあばら骨とフクロウの醸し出す雰囲気がいい!ガイコツは楽しげに話しかけてきそうだし,フクロウは「それが何か?」とでも言いたげ。枝もTaylored ExpressionsやPoppy Stampsのダイ風でかわいい。

家はデフォルメし過ぎず,鋭利な感じもない。屋根はとがっているのに,やわらかフォルムになっています。どんな人が住んでいるのか...ストーリー性がある。背景の手描き風のコウモリの形もきれい。

ひと作品に1つのフレーズは目玉付きのBOO。

魔女の複雑なカットと対照的にクモは大きくてざっくりで,全体のバランスがとれています。
 
ハロウィン!楽しく!カラフルに!とやれば,にぎやか過ぎてうるさいだけの作品になってしまいます。

 

モチーフや色が多い時は,柄紙は使わず(または最小限)シンプルに。日本人はあれもこれもとぎゅうぎゅうに詰め込む傾向にありますが,お弁当じゃないので…。引き算するつもりで,欲張らずに全体のテイストをそろえます。