窓を2段にしてみました。

日本と異なり,クリスマスの飾り付けのまま年を越しますが,それでは新年っぽくないので...ツリーが片付いた部屋になっています。
 
いやぁ,パーツが細かくて紛失しそう。冬場は服の袖にくっついてしまうので要注意。スタンド下のコンセントは,本のダイの端っこを切り取ったものです。小さいのに,コンセントがあれば一気に部屋の雰囲気が出る!
 
開くと...
額縁と暖房装置。額縁には,小さな柄紙を貼っています。現代アートにも見えますから,どんな切れ端でも使える!暖房はセントラルヒーティングですが,ま,雰囲気として…。メッセージは,畳んで隠れる部分のHappy New Yearと額縁下に書きます。
 
別に流行には興味はないけれど,各メーカーから家やお店の中の様子のダイが出ていて,最近のトレンドに。ダイが小さく数も多いので,苦手な人も多いでしょう。元々,窓とか家のモチーフが好きで,米粒ほどのパーツもナントカ大丈夫なので,セールでいろいろ購入しました。カードをたくさん作ります!そして,贈ります。

このカードは,クリスマスの食事会に招いてくれた夫の親戚に郵送しました。