日本から届いた小包に入っていた封筒の英語。

Eternally you are stays gold like you...うむむ。まあ,よさげな意味なのでしょう。
昔はいろんな英語がよくあったと思うんですが,最近は見ない(アメリカにいるからだけか)し,日本でも英語力が高まってきたのでミスもないのだろうと思っていたところに。
日本へ一時帰国した時,友人のお子さん用の子ども服を買いに行きました。ナント男児用はほぼすべて英語がプリントされている。しかも,USAとかAmerica,NYという文字の多いこと!何故?他の国はない。アメリカの野球チームなどのTシャツもあるんですが,似せて作っているだけでしょうねぇ。
意味をなさない英単語の羅列も多いTシャツ。わざわざ日本からUSAとプリントされた洋服をお土産にというのも...。女児用はリボンとか♡などの飾りが多くて,まだましです。
英単語を並べるのなら,Love♡Forever♡Kissのように,♡等を間に入れて単独にすれば,少なくとも,文の間違いや意味不明さは避けられると思います。