普段はイチゴ柄のカーテンをかけているが,こちらはイースター用。

10年以上も前に作ったカフェカーテン。(付け替えはほんの数分なのにメンドウで)出さない年の方が圧倒的に多いので新品同様の色。
 
この食器棚には飾りスペースの後ろの板がない。IKEAで突っ張り棒を2本買って来て,カーテンを縫った。三つ折り縫いであっという間にできる。みすぼらしくしないためには,長さの異なるカーテンを2枚重ねることと,ギャザーをけちらないこと。
 
手前のマットの裏地はイチゴ柄を合わせている。イースターが終わればまたイチゴ柄のカーテンとマットに戻す。 
 
この棚の幅は89cmで,うちの台所のバックスプラッシュは93cm。ここにも突っ張り棒が渡せるから,同じカーテンが使える。ハロウィンや星条旗デザインなど,季節ごとのカフェカーテンをつけても楽しいと思う。
 
小さなカーテンだが,部屋の雰囲気ががらりと変わる。