大判5×7インチ(約12.5×18cm)の旧正月の年賀状です。

封筒を入れて27.5gで,ずっしり。ギリギリ定形サイズの切手1枚で郵送できます。

両開きのカードは,英語ではgate foldと呼ばれていますが,観音開きといった方が重厚で厳か。


旧正月(年賀状)のモチーフで思い浮かぶのは...赤と金色。干支でトラ。提灯とタッセル。梅。龍。硬貨。以上。


国旗の色は赤と黄色(→金色)と決まっている。普段は絶対にしないこの強烈な色の組み合わせで,モチーフをかき集めてどうにか作りました。


赤いパネルには,透かし模様として硬貨を散らしてスタンプ。カードを開くと一面に押しているのがわかります。


本当はHappy Chinese New Yearとしたかったのですが,happy new yearのダイがつながっている...うむむ。


トラ模様の紙,如何せん小さい...!トラファミリーが中心とは言え,トラと思しき柄は10cm四方で2画分。節約して使って...0の中にほんのちょっとだけ。金色と黒×黄色は合いますね。

厚めの金色の紙を2種類使っています。


少し向きなども変えて全部で3枚作成。

今年の旧正月は2月1日。1枚は3日前に中国へ郵送済みで,カリフォルニアには今週,ミシガンは来週投函します。