年末に生まれた赤ちゃんのために,アメリカ人の友人のママにプレゼントしました。Baby Girlと名前のAdelaideを入れたバナーです。

冬だから,フェルト素材やミトンのモチーフもぴったり。ダイカットの巻きバラ(13)はボンドで貼り合わせ,ミトンは(14)ブランケットステッチで縫い合わせています。


本物のボタンに交ぜて,フェルトのボタンも。ボタンは,"cute as a button"(小さくて可愛らしい)ということから,赤ちゃんのモチーフとしてよく使われます。


アクセントにしようと,組にしたミトンを刺繍糸でDに絡めましたが...これはなくても良かったか。


五角形の横辺の長さ(濃いピンク)は9.3cmで,AからEの端まで(両端の紐は含まず)は約90cm。赤ちゃんの部屋の壁飾りでもOKですが,アメリカなら暖炉でも。名前の綴りが長いほど良い!


カードとセットで贈りました。

カードに使ったのはサーモンピンク。バナーのピンクには合わないので入れていません。ピンクといっても,青みの入ったものもあれば,オレンジに近いものもあります。セットのプレゼントで,微妙な違いが楽しめると思います。


女の子ですから,ピンク系のパステルカラーと色も定番。モチーフは,ボタンやリボン,ハート,衣類,動物等です。変に個性を出そうとしたり,無理な冒険をしたりすると,引っかかりが残ってしまう。Dの部分がそう...。あえて,とかせっかくだから,とか思いがちですが,辞めた方がいいことが多い。


赤ちゃんの名前と,Baby Girl (Welcome little one/It's a girl)等の定番フレーズのシンプルバナー。誕生日や結婚式など人生の節目の時は,ひねらずにストレートに祝ってもらうのが嬉しいんじゃないかと思います。