外出しないで過ごしていると,当然誕生日にも会わないで終わったりする。
こちらは,ギフトカード(商品券)を3枚入れたスタンド式のカード。
名前(パソコンで打ち出した)のポケットに,一人分ずつのカードを入れ,小学生のお子さんが3人いる友人宅に持って行った。3人分まとめてのプレゼントは大変だが...今年はパンデミックで相当ストレスもたまっていると思ったので...。
それぞれへのメッセージは,後方に貼ったパネルに書いたので,3人分を切り離そうと思えば可能。
うち一人の誕生日は今週だが,他の子の誕生日は12月と3月なので,Happy delated Birthday!と書いた。誕生日が終わってからカードを渡すのは避けたいからこの表現は好きではないけれど...。
全部で40パーツ。小さなダイカットパーツは容器に入れているので,そんなに時間はかからずに完成。こういう横長のカードは,広い海を表すのにピッタリ。日本ならギフトカードではなく,メッセージカードを3枚入れてもいいかも。