夏に開かれた結婚式・披露宴は欠席したが,先日外出先でばったりその花嫁さん(夫の方の親戚の子)に会った。結婚式の3週間後で,会うのは実に10か月ぶり。ぎゅーっと力強いハグをされたのも久しぶりだ。体重がかなり落ちていて,すごくきれいになっていた!私から声をかけたが,一瞬人違いかなと迷ったほど。うちの夫なんかは誰か気づかなかったと...自分の親戚だろ。

やはり,「どうして来なかったのー?」と開口一番問われた。うっ...ウィルス感染を避けたというのは,理由としては非常に弱いのである...。

招待客750人の予定だったらしいが,250人への縮小を余儀なくされたという。欠席者が500人というのもすごい。国外はもちろん,州外からの出席者はゼロだったそうだ。

結婚式と言えば,先月の初め,ある病院の受付担当者が替わっていた。窓口で話していた他の患者さんも同じことを思ったらしく,受付係はどうしたのかと質問。聞き耳を立てると,「彼女は,グランドホテルで開かれた結婚式に出席したから,2週間の隔離生活に入っているのよ」という答えが。グランドホテルでの結婚式!!

グランドホテルというのは,ミシガン北部のマキノーアイランドにある超高級リゾートホテル。観光で訪れたことがあるが,著名人の宿泊や,フロントポーチが世界最長(約201m)ということでも有名だ。グランドホテルの結婚式なら,行ってみたいが...。

感染のリスクや仕事への支障。一生に一度の結婚式。天秤にかけることは難しい。この結婚式では感染者は出なかったとのことだが,あくまで結果論だ。

ミシガンもかなり涼しくなり,早くも冬の気配がする。既に,本当の意味での春が待ち遠しい。