昨日のカードと同じデザインで,お医者さんと病院スタッフの皆さんへ手渡すカードを作りました。

3枚のホルダーの左側は,フェイスシールド・マスク・ゴーグル。中央は,三密禁止。右側は,石鹸での手洗い。
多人種が混じり合っている柄紙を使っています。患者さんが異なるアクセントでThanksと言っているように,違う字体でスタンプを押しました。単調な紙ファイルに動きが出ますね。
ファイルの内側。

このカードを作るために新たに購入した道具や材料はありません。引き出しを開けて,いろいろなメーカーの道具を組み合わせてひねり出しました。
私が購入するダイやスタンプは花や葉ではなく,「これはおもしろい(楽しい・珍しい)作品になる」というものがほとんどです。今は使わないけれど必ず何かできるという予感で購入するので,流行している商品ではない。ということで,セール品が大半で,タンスに長期間眠っていることも多いのです。
かかりつけの内科医,歯科医,眼科医,婦人科医...病院向けではなくてもお世話になった方に使えるので,たくさん制作中。
既に一枚病院に渡しており,受付のアクリルボードの内側に飾って頂きました。