東京都知事選で小池氏が再選。

オリンピックは延期されましたが,2020というはそのまま引き継がれるということ。このカードは,ウィルスが広がりつつあった頃,今年の開催を信じて,2月17日に小池百合子都知事に送ったものです(延期が決定されたのは3月24日)。
小池知事がエジプトのカイロ大学で学ばれたと知ったのは,サウジアラビアの雑誌“Saudi Aramco World”(2010年3・4月号)だったと思います。特集は,「アラビア文字の書道」,その名もShodo Arabi。アラビア書道やアルファベットの手書き文字については非常におもしろいので,またあらためて記事に書きたいと思います。
 
私は日本語で,夫はアラビア語でメッセージを書いて郵送しました。

手間がかかったのは,五輪をつなげるところ。輪にななめに切れ目を入れて,切り込みが見えないようつなげます。輪の幅が3㎜と細く,しかもつなぎ目部分は裏から見えてしまう...五輪がゆがまないように...。量産するならば,輪の間隔やずれを防ぐためにも,テンプレートが必要です。

誕生日や結婚記念日などフレーズを変えて数枚作って,1・2月に日本へ郵送しました。
 
元は,カリフォルニアに住んでいる方に送ったカード。ダイは,ゴールデンゲートブリッジとサンフランシスコの街並みなんでしょうが,色や背景を変えればどこにでもなりうる...!
左側の2が,橋にぴったりはまって気持ちいい!

こちらは,アメリカ人に送ったカード。
飛行機のダイカットがかわいい!デトロイト生まれの方なので,マキノーブリッジとデトロイトの街並みのつもりです。