…予定していたクラフト店でのクラスの作品。

クラス実施のキャンセル(またはキットで振替や延期)を検討していたところ,先日クラフト店自体の一時閉店が決まりました。食料品を除く買い物はもちろん,友人宅との行き来さえ自粛している中,お店でのクラスは不可能。少人数のクラスで参加者は全員おなじみの生徒さん方ですから,閉店にならない限り…と思っていましたが,恐怖感はぬぐえなかったのでよかったです。

 

さて,こちらはイースターバスケットのカード。ポップアップ式の部分を二段にして三層の奥行きになっています。一番手前が草と卵一つ,真ん中がバスケットで,奥のカードに草と卵一つを配置しました。

 

Happy Easterのスタンプは,ちょうど立ち上がったバスケットの取っ手の間から見えるように押しています。

 

全体的にふんわり優しいパステルトーンで仕上げました。卵の色を選ぶのが楽しい!細かい水玉の柄紙の切れ端が出た時に,まとめて卵をダイカットしておくといいと思います。

 

草の上にバスケットで,ピクニック用のカードもできますね。ホットドッグやコーラなどを入れて,夏用のカードも作ってみます。

 

ウィルス蔓延による影響で困難な時期にある今,春の訪れのこのカードをできるだけ多くの方々に送りたいと思っています。紙は普段から大量にストックしています(柄紙や厚紙なども入れて全部で一万枚以上あるはず)ので,マスクと並行して作ります。