本日で,クラフト店の"Books For Fun"のクラスが終了。
クラフト店でのクラスのサイクルは,1か月くらいです。いろいろなスケジュールと照らし合わせて同じクラスを2回(1~3週間内で)提供しながら,次の新しい作品サンプル数点を少しずつ作るという感じ。クラス時に,次のクラスの大まかな予定(サンプル・日程)を参加された生徒さんにお知らせしています。1つのクラスを実施しているときは2つほど先の内容まで大まかに計画しているため,ノンストップです。頭がごちゃごちゃしますが,緊張感やプレッシャーはクラスを行っていく上で必要不可欠!
数をどんどん出さないと質の高いものは生まれてこないので,Keep Going!!ひたすら,進むだけです。
さて,このカードのタイトルは「勉強かテレビか?」。
テレビの画面のスノーノイズ(砂嵐)をめくれば…中はアニメ番組!テレビを消し勉強するか,アニメを見るか?
子ども部屋の床には,飴の袋や教科書が散らばっています。寝っ転がって飴を食べるか,教科書を開くか?
テレビ(ダイ)や本棚の大きさに合わせて折り目や切り込みを入れたカードです。本棚には,柄紙(Doodle Bug)の教科書の背表紙がぴったりと収まっています。
アンテナ部分は,紙では弱いためFun Foamを使って破れないようにしています。
飾っても楽しいカードになりました!

クラフト店でのクラスのサイクルは,1か月くらいです。いろいろなスケジュールと照らし合わせて同じクラスを2回(1~3週間内で)提供しながら,次の新しい作品サンプル数点を少しずつ作るという感じ。クラス時に,次のクラスの大まかな予定(サンプル・日程)を参加された生徒さんにお知らせしています。1つのクラスを実施しているときは2つほど先の内容まで大まかに計画しているため,ノンストップです。頭がごちゃごちゃしますが,緊張感やプレッシャーはクラスを行っていく上で必要不可欠!
数をどんどん出さないと質の高いものは生まれてこないので,Keep Going!!ひたすら,進むだけです。
さて,このカードのタイトルは「勉強かテレビか?」。
テレビの画面のスノーノイズ(砂嵐)をめくれば…中はアニメ番組!テレビを消し勉強するか,アニメを見るか?
子ども部屋の床には,飴の袋や教科書が散らばっています。寝っ転がって飴を食べるか,教科書を開くか?
テレビ(ダイ)や本棚の大きさに合わせて折り目や切り込みを入れたカードです。本棚には,柄紙(Doodle Bug)の教科書の背表紙がぴったりと収まっています。
アンテナ部分は,紙では弱いためFun Foamを使って破れないようにしています。
飾っても楽しいカードになりました!
