ロケットのカードに続いてできたのが,これ。
このスタンプ&ダイセットは半年くらい前に購入していたのですが,「これしかない!」というデザインがひらめかず「そのうちいいのを思いつくだろう」と寝かして(放って?)おいたものです。
ロケットのカードができた時,主人に見せたら「街並みのデザインでできるんじゃないか」と言われて,はっとしまして…購入していたスタンプ&ダイを使ってその2時間後にできました。珍しく思いつきから完成までが早く,しかも納得のいく作品になりました。
木と道路がつながっているダイなので,中央パネルにはそのまま糊付け。幹が3インチぴったりにおさまる長さです!左右のパネルは道路の幅の分だけ後退させて配置しています。この左右パネルの手前の地面部分には道路のみを貼っているので,道路が横一列につながっているように見えるというわけです。
走っているタクシーにはNYC(New York City)と書いてありますので,街並みは一応ニューヨーク。左手の高い建物は…お騒がせ中のトランプ・タワーか(笑)!?
Welcome to the neighborhoodでご近所に引っ越して来られた方への歓迎のカードです。タクシーが空港から新居に向かうイメージです。今の季節にぴったり!
センチメントをThank youなどに変えれば,帰国者へのお別れのカードにもなります。逆に,タクシーは住んでいた家から空港に向かっているということ。
このスタンプ&ダイセットで「その4」ができたので,後日公開します。

このスタンプ&ダイセットは半年くらい前に購入していたのですが,「これしかない!」というデザインがひらめかず「そのうちいいのを思いつくだろう」と寝かして(放って?)おいたものです。
ロケットのカードができた時,主人に見せたら「街並みのデザインでできるんじゃないか」と言われて,はっとしまして…購入していたスタンプ&ダイを使ってその2時間後にできました。珍しく思いつきから完成までが早く,しかも納得のいく作品になりました。
木と道路がつながっているダイなので,中央パネルにはそのまま糊付け。幹が3インチぴったりにおさまる長さです!左右のパネルは道路の幅の分だけ後退させて配置しています。この左右パネルの手前の地面部分には道路のみを貼っているので,道路が横一列につながっているように見えるというわけです。
走っているタクシーにはNYC(New York City)と書いてありますので,街並みは一応ニューヨーク。左手の高い建物は…お騒がせ中のトランプ・タワーか(笑)!?
Welcome to the neighborhoodでご近所に引っ越して来られた方への歓迎のカードです。タクシーが空港から新居に向かうイメージです。今の季節にぴったり!
センチメントをThank youなどに変えれば,帰国者へのお別れのカードにもなります。逆に,タクシーは住んでいた家から空港に向かっているということ。
このスタンプ&ダイセットで「その4」ができたので,後日公開します。
