ハート型の花びらを手渡しているハウスマウスのスタンプ“Be Mine”のバレンタインカードです。

Swirl(旋回)cardという形ですが,Flip cardやFlip-Flop card, Twist cardなど他の呼び名もあります。Flip-Flopはサンダルという意味で,サンダルなどがパタパタ・カタカタ鳴るという擬音語としても使われています。軽快な響きのフリップ・フロップ,単語の意味にぴったりですね。

スタンプの絵柄のインパクトが大きい場合は,背景の柄紙は主張し過ぎないものが合わせやすいでしょう。

小さな水玉プリントは,カードの小さなパーツには重宝します。

ピンクは愛らしく,バレンタインや桜を思わせる春の色。この水玉プリントは,片面がピンク地に茶色の水玉。イチゴ&チョコレートっぽいおいしそうな色合いです。

裏面は,茶・ピンク・黄の3色のこれも細かいリボン柄。スタンプの絵柄も,茶で毛色,ピンクと黄色でチューリップをCopicで着色しました。

このような両面プリントの紙は,一紙面でマッチするようにカラーコーディネートされているので,小さなカードでも何とか両面を生かしたい!カード両面に紙の模様を両面平等に(笑)貼ることができる旋回カードにぴったりです。

紙選びで迷った時は,専門店へ行くことをお勧めします。スタンプを押して着色した紙片などを持参して店員さんに見せれば,それに合いそうな紙を紹介してくれますよ。自分が好きな紙とスタンプの雰囲気に合う紙は異なるので,専門の方の意見は勉強になります。

裏には,Memory Boxのチューリップのダイカットを花束にして貼っています。Memory Boxは,エレガントなダイが多く,アウトライン線の繊細さは随一です!