今年発売されたHoliday Knitのダイを使って作りました。
ニット柄のダイに合わせて,リボンではなくて毛糸(コットン糸)を使って,ベースも和紙風のしわ加工のある紙を選びました。
作り方はとてもシンプル!目打ちで穴をプチプチと開けて,毛糸針で縫って結ぶだけです。渋く深みのある加工済みの紙なので,それを生かしてシンプルにするのがよい!
中身は,Swiss Missのココアです。Sam's Clubで60袋入りの大箱を購入したので,クラスで使ってもひと冬は大丈夫でしょう。
まずはクリスマス色の赤と緑で作ってみましたが,ダイは5枚セットですし,他の色(紺・グレー等)の和紙もあるので試してみようと思います!

ニット柄のダイに合わせて,リボンではなくて毛糸(コットン糸)を使って,ベースも和紙風のしわ加工のある紙を選びました。
作り方はとてもシンプル!目打ちで穴をプチプチと開けて,毛糸針で縫って結ぶだけです。渋く深みのある加工済みの紙なので,それを生かしてシンプルにするのがよい!
中身は,Swiss Missのココアです。Sam's Clubで60袋入りの大箱を購入したので,クラスで使ってもひと冬は大丈夫でしょう。
まずはクリスマス色の赤と緑で作ってみましたが,ダイは5枚セットですし,他の色(紺・グレー等)の和紙もあるので試してみようと思います!
