アメリカ在住とはいえ,セント・パトリックス・デーにカードを贈り合う日本人の方はいないのではと思いますが…「緑色が好き」という方のリクエストで,デザインしました。
クリスマス・バレンタイン…と赤をたくさん使った作品が多かったので,グリーンは新鮮です!零下続きのミシガンにひと足早く春がきたような,そんな明るい気持ちにしてくれるカードになりました。緑色ベースにゴールドの文字が調和しているミニ・カードは今年の新作ですが,既に好評を頂いています。
クローバーは,Lucky Leavesともよばれています。葉はハートのパンチ,そしてシロツメクサはデイジーの花びらを二重,三重と固く巻きました。一応,それらしく見えますよね。
大学の教育学部に在籍していた頃,幼児の「見立て」の能力について学ぶ機会がありました。空き箱の上に乗ってバスに見立てて遊ぶ,筒型の積木をジュースに見立ててままごとをする…見立てる,つまり想像することにより,自分の住む世界が何倍にも広がるわけです。
ペーパークラフトでいえば,自分の欲しいスタンプやパンチが売ってあるとも限りませんし,当然何でも買うこともできません。スタンプやダイをいろいろな角度から見て,パッケージとは違う色をイメージして,「これは~にもなる」と想像するのが楽しいと思います。「こんな物まである…」と道具があふれているアメリカですので,本当に使える(使い回しの利く)いい物を厳選して買いたい,皆さんに紹介したいと思っています。

クリスマス・バレンタイン…と赤をたくさん使った作品が多かったので,グリーンは新鮮です!零下続きのミシガンにひと足早く春がきたような,そんな明るい気持ちにしてくれるカードになりました。緑色ベースにゴールドの文字が調和しているミニ・カードは今年の新作ですが,既に好評を頂いています。
クローバーは,Lucky Leavesともよばれています。葉はハートのパンチ,そしてシロツメクサはデイジーの花びらを二重,三重と固く巻きました。一応,それらしく見えますよね。
大学の教育学部に在籍していた頃,幼児の「見立て」の能力について学ぶ機会がありました。空き箱の上に乗ってバスに見立てて遊ぶ,筒型の積木をジュースに見立ててままごとをする…見立てる,つまり想像することにより,自分の住む世界が何倍にも広がるわけです。
ペーパークラフトでいえば,自分の欲しいスタンプやパンチが売ってあるとも限りませんし,当然何でも買うこともできません。スタンプやダイをいろいろな角度から見て,パッケージとは違う色をイメージして,「これは~にもなる」と想像するのが楽しいと思います。「こんな物まである…」と道具があふれているアメリカですので,本当に使える(使い回しの利く)いい物を厳選して買いたい,皆さんに紹介したいと思っています。
